お問い合わせはこちら

072-257-6226

受付時間 ※曜日により異なります
(通常診療)9:00~10:45 17:00~17:45          (発熱外来)11:00~ 18:10~
休診日 : 水・土曜日午後、日曜日、祝日

         
MAIL オンライン診療
  • トップ >
  • 2023年5月以降、新型コロナワクチン(オミクロン対応)接種について

2023年5月以降、新型コロナワクチン(オミクロン対応)接種について

2022年10月から実施されていた新型コロナウイルスワクチン(オミクロン対応)接種について
現行の制度は、2023年5月7日までとなります。5月8日以降は、年齢や基礎疾患の有無によって接種可能時期が変わります。

5月8日以降、【令和5年春開始接種】についてはこちらのページをご覧ください。


2023年4月11日現在

堺市の【手続き判定ナビ「新型コロナワクチン接種 受けられる接種の種類と期間」】で、ご自身の年齢や今までに受けた接種回数などの質問に答えると、今後受けられる接種の種類と期間が案内されます。ご活用ください。
リンクはこちら⇒手続き判定ナビ「新型コロナワクチン接種 受けられる接種の種類と期間」

(参考:堺市新型コロナワクチン接種ポータルサイトより https://www.city.sakai.lg.jp/kenko/kenko/kansensho/kansensho/corona/wakuchin/reiwa5nensesshu.html

65歳以上の方や12~64歳で基礎疾患があるあるいは医療従事者である方

5月8日~8月31日の期間で、3回目以降の接種が実施される予定です。
この接種は、国において「令和5年春開始接種」と位置付けられている接種で、すでにオミクロン株対応ワクチンの接種を1回受けた方も受けることができます。詳しくは、堺市ホームページなどで順次お知らせされるとのことです。

上記に該当しない方

5月8日~8月31日は、3回目以降の接種対象が高齢者や基礎疾患のある方などに変更となるため、この期間に3回目以降の接種(オミクロン株対応ワクチン)を受けることができません。
オミクロン株対応ワクチンを未接種で接種を希望する方は、5月7日までに接種を受けてください。

12歳未満の方について

当院では、12歳未満のコロナワクチン接種は行っておりません。ご了承ください。

新型コロナワクチン予防接種は、完全予約制で行っています。

今回の新型コロナワクチン接種事業は、新型コロナウイルス感染症の発生の状況に対処するため、予防接種法の臨時接種に関する特例を設け、国の指示のもと、都道府県の協力により、市町村において予防接種を実施するものとなっています。また、新型コロナワクチンの接種に当たっては、当面、確保できるワクチンの量に限りがあり、その供給も順次行われる見通しであること等から、ワクチンの供給量及び性質に応じて効率的に接種できる体制を構築する必要があり、厳重に取扱わなければなりませんので、下記の要綱・注意事項をご確認頂きご予約の方をお願いいたします。

新型コロナワクチン(オミクロン対応)について

2023年5月8日以降、接種対象が変更となります。
オミクロン対応対応ワクチンの接種を希望し、基礎疾患等がない12~64歳の方は、5月7日までに接種されるようお願いいたします。

接種券が届いていない方は、ご予約していただけませんのでご注意ください。

接種日までにご準備ください

堺市より3回目と同様の接種券と問診票が1綴りになった用紙が送付されます。

堺市ホームページより
https://www.city.sakai.lg.jp/kenko/kenko/kansensho/kansensho/corona/wakuchin/tsuika4/index.html

送付された書類については、一読していただきますようお願いいたします。
また、届いた予診票は接種日までに記入していただき、当日は体温を測定してご来院ください。

(参考:3回目接種券)

接種日当日について

接種日当日は、接種券/予診票をお持ちになりご来院ください。
受付にて接種券/予診票を提出していただき、確認させていただきます。
新型コロナワクチンはインフルエンザワクチンの接種位置よりも肩に近い位置となります。そのため、当日は肩を出しやすい服装でご来院ください。

接種後はアナフィラキシーなどの副反応や体調不良に備えるため、接種終了後15分程度は院内で待機していただきます。
※過去にアナフィラキシー症状を起こしたことのある方は、30分程度院内で待機していただきます。

待機時間経過後、体調不良などなければ接種は終了です。
接種券の”新型コロナウイルスワクチン 予防接種済証(臨時)”を記入して、返却いたします。

予約方法について

予約受付時には、氏名、生年月日(西暦)、日中に連絡のとれるお電話番号、前回の接種日をお聞きいたします。
お手元に接種券をご準備いただくとスムーズに予約していただけますので、ぜひご準備ください。

下記予約専用ダイヤルにてご予約を受付いたします。

予約専用ダイヤル

072-268-5430
※この電話番号以外ではご予約をお取りできませんので、ご注意ください。

受付時間

月曜日~金曜日 9:00~13:00
受付時間外では対応できません。
また、上記電話番号以外にご連絡いただいてもご予約をお取りできませんので、ご注意ください。